Ken’s METAL WORKで看板をアイアン加工DIY体験で自作してみた!@長野県茅野市
こんにちは! Ken’s METAL WORKとは? 長野県茅野市に製作所を構える手作り薪ストーブを メインとした、アイアン製品を販売しているお店です! Ken’s METAL WO…
こんにちは! Ken’s METAL WORKとは? 長野県茅野市に製作所を構える手作り薪ストーブを メインとした、アイアン製品を販売しているお店です! Ken’s METAL WO…
こんにちは! 最近ブログの更新が滞っていますが、 改装は地道に進んでおります。 今日は僕が某英会話教室で働いていたときの生徒さん であり友人のAくんが参戦! なんと彼も5年以内に奥様と一緒に山梨県でロッジを経営したい! …
こんにちは! 古民家改装企画も順調に行っており、 お手伝いしてくださる方を募集しております! 1人目:Sさん 2人目:Kさん 3人目:Yさん と毎回新しい方に参加頂き、 みなさん…
こんにちは! 前回来てくださったSさん、Kさんが ガレージの屋上に下塗りのシーラーを塗ってくれました😊 今日はシーラーもしっかり乾いたので、 ガレージ屋上に防水塗料を塗っていきま…
こんにちは! 前回、柵を一緒に作ってくれたSさん、 2週連続、今週もお手伝いに来てくれました! → ジモティーから助っ人参加!花壇に柵を作る! さらに、今回はさらに新しい方が助っ人に参戦してくれます! 長…
こんにちは! 民泊の許可申請のうちの必要書類の中で 一番優先順位の高い、消防法令適合通知書を取っていきます。 消防設備業者に見積もり依頼 今回は4つくらいの業者さんに見積もり依頼をしました。 すると &nb…
こんにちは! 今日は前回に引き続き、花壇に柵をつけていきます! → 男三人でガーデニング?庭に花壇を作る! 今日はDIYのお手伝いさんが来てくれました! ジモティーとフェイスブックで募集してい…
こんにちは! 今日は大の男3人でDIYでガーデニングをしました。笑 コンクリートブロックを敷いて水平を取る 今日は親戚のにーちゃんも お手伝いに来てくれました😊 糸を貼って水平を取っていきます…
こんにちは! 経験者に話を聞いてみると、民泊新法と簡易宿所があった さて、前回夢来人さんにフリアコに行ってきて、みっちりお話を聞いてきました。 すると、民泊の許可をとるのには2018年の6月からできた ・民泊新法 と ・…
こんにちは! 今日は外壁に腰板を貼りました! はい、今日も父が頑張ってくれています。笑 今回は山梨県産のきらめき材を使用していきます。 コンクリートビスを打ち込んで板をはっていきます。 &nb…