カテゴリー:カメラ入門
-
こんにちは(^^) 暖かい日が続いています。 桜が少し咲いていました! 満開もいいけれど この時期にしか 撮ることのできない 状態もありますからね。 綺麗! …
-
キレキレとは?写真表現辞典
03.27
「ねぇ〜見てよ〜これ〜 ぐるぐるのトロトロのボケボケなんだけど〜 最高じゃな〜い?」 「いいねえ〜。 あたしはキレキレのやつを 買ったわ〜。 あ〜早くお出かけした〜い。」 おっと、今ドキの女の子たち…
-
こんにちは(^^) 写真撮っても すぐ見ることができないなんて、 ありえない! 現像をしに行くなんて面倒! デジタルの新しいカメラを 使いたいな…
-
オールドレンズに魅せられて(完結編)
03.06
最近、実感したことがあります。 ほんの少しの意識で 撮れる写真が変わってくることです。 実家で犬を飼っているのですが、 今まではころんとした見た目や ふわふわの毛が可愛くて 特に考えず、 かわいい!! の気持ちだけで …
-
こんにちは、フォレストカメラです。 早速来ました、予約注文していた オールドレンズ入門 もう、ほんっとに素晴らしいので、 ぜひ読んで頂きたい一冊です! これだけのレンズを揃えるのさえ …
-
日付入りの写真が伝えてくれること【後編】
02.12
http://www.forestcamera.com/date/ 周りの友達を撮りたくて 写真、フィルムカメラを 始めたわたしですが 昨年のある頃から ある人たちを撮るようになりました。 …
-
センサーサイズとイメージサークルと焦点距離
01.24
今回はカメラを使って写真を撮る上で 必ず触れるであろう「焦点距離」と 「35mm判換算焦点距離」について 解説をしていきます。 焦点距離とは何か? そもそも写真における焦点距離とは、 写真を撮るときの画角…
-
オールドレンズに魅せられて(学び編其の弍)
12.15
こんにちは(^^) 今回は、いよいよオールドレンズ側の お話をしたいと思います! カメラは、本体とレンズを 組み合わせて使います。 そして、そのレンズをあえて 昔のフィルムカメラのときのものに …
-
オールドレンズに魅せられて(学び編其の壱)
12.08
12月、いよいよ冬がやってきますね。 来週からはまた冷え込むようで。 写真を撮るようになってから 天気予報はしっかりと チェックしています^ ^ おっと。 雪マークがちらりと見えました ドキドキ…
-
なーんか素敵な?タイトルで始まりましたよ~ 今ではフィルムカメラメインで 写真を撮っていますが、、、 わたしは初めからフィルムカメラをつかっていた、 わけではなく、、、 初めて買った…
Follow Us!